人見知り営業マン 内谷慶のロクデナシブログ

ロクデナシ営業マンが、営業職や通信に関する役立つ情報を発信をしていくブログ

オススメ

【PRオススメマンガ】青春を取り戻す!ラブコメ大賞

オススメマンガ第3弾になります! 過去の記事はこちらです。 uchiyakeiblog.com uchiyakeiblog.com 今回は、人見知り営業マンがオススメするラブコメマンガを紹介します! ラブコメは多すぎて選ぶのが大変なので、2023年8月現在、マンガ以外でメディアミック…

【コミュニケーション】もっと早く読んでおけばよかった!伝え方が9割

自分が何か相手に頼みごとをするとき、相手はどのような表情をしていますか? 自分の中では普通にお願いしているつもりでも、相手の反感を買ってしまったり、怒らせたりしてしまう時はありませんか? 内谷は以前、飲食店の店長だったのですが、従業員に作業…

【オススメマンガ】これからクルかも!?新連載マンガ紹介

オススメマンガ第2弾です!この時間が一番楽しいかもです(笑) 第一弾はこちらです uchiyakeiblog.com 今回は…連載開始から間もないマンガ特集です。 基準は2023年7月現在、単行本2巻以内のマンガで、今後話題になる(予定)のものをピックアップしようと思いま…

【雑貨PR】訪問営業の敵を吹き飛ばせ!

出典 「エヴァンゲリオン」 訪問営業の敵が出てくる時期になってきました…。 幾多の訪問営業を困らせてきた「そいつ」の足跡が、刻一刻と近づいてきました。 しかし、私たちは「そいつ」から逃げることが出来ないのです。 「そいつ」と闘わなくては、訪問で…

【オススメマンガ】人見知り営業のオススメマンガ5選

営業マンにとって重要なのは、営業マンじゃない時にどういう風に過ごすかということです。 特に大事にしたいのは「無」の時間です。考えが煮詰まったり、悩んだりしてしまったとき、一旦リセットし、集中し直すために何も考えない時間というのが必要です。 …

【営業】アプローチを制する者は営業を制す!営業ロジック~アプローチ

営業で一番大事なのはなんでしょうか? 商品説明の「プレゼンテーション」でしょうか? 契約に繋ぐクロージングでしょうか? 実はアプローチが重要なんです! アプローチを制する者は営業を制す! * SLAM DUNK好きです。 お客様と、初めて顔会わせるときな…

推しの子を読んで~嘘はとびきりの愛?【営業】でつく嘘もそうなの?

今、話題になっているのが【推しの子】というアニメです。 私の職場でも【鬼滅の刃】と並んで話題になっており、同僚からも「見た方が良いよ~」と薦められました。 実は内谷、アニメ化になる前からマンガで読んでいました。ちなみに重曹をなめる子役のキャ…