人見知り営業マン 内谷慶のロクデナシブログ

ロクデナシ営業マンが、営業職や通信に関する役立つ情報を発信をしていくブログ

DAZNの値上げ!一番お得な視聴方法は…

※PR含む内容になります。

 

お疲れ様です!内谷慶です!

 

サッカー大好き営業マンです!

 

とあるニュースが衝撃を与えております…。

 

そう!DAZNの値上げです!

通常価格の月額3700円から、月額4200円に料金改定されることが発表されました。

 

https://www.dazn.com/ja-JP/welcome

 

今まで、docomoのユーザー向けのプランDAZN for docomo が若干安く使えていたんですが、こちらも4200円への値上げになりましたので、これからDAZNに加入(再加入)する人は、ほとんどがこの負担になってしまいます。

 

 

内谷は、野球やバスケットはあまり見ないため、Jリーグ、サッカーの代表戦、ラ・リーガやその他海外サッカーを観るためにDAZNを契約しているようなものです!

 

サッカー視聴だけで月4200円…さすがに高いと感じませんか?

 

他にも同じように感じる人もいると思います…

 

他にもNetflixやAmazonPrime Video(主にドラマ、バラエティー、アニメ視聴のため)も使っていますので、そのなかで、DAZNは割高感が否めません…。

 

そこで、DAZNの負担をなるべく少なく出来るプランを選びたいですよね?

 

そこで今、注目されているのが、DMM×DAZNホーダイです!

 


f:id:uchiyakei:20240207103300j:image

 

 

元々、DMMプレミアム会員登録をすることで、DMMTVというサービスを視聴できるようになっています。

 

こちらはアニメや、バラエティ、ドラマや映画や特撮など17万本以上の配信コンテンツを提供していまして、月額550円のサービスです!

 

さらに、電子書籍やゲーム、あとは大人な作品も取り扱ってるので、DMM作品の一部視聴や購入も可能です!

 

アニメ好きの内谷も、満足の過去作品から最新作まで網羅されています!もちろん、外回りの営業マンに嬉しい、ダウンロード持ち運びも出来ます!

 

 

このサービスにDAZNスタンダードがセットになっているのがDMM×DAZNホーダイです!

 

気になるのがお値段ですが、本来は

DMMTV 550円 + DAZN 3700円

= 4250円

 

これがなんと、2980円!元々のDAZNのみの料金より安くなるんです!

 

例えるなら、ラーメン単品900円なのに、ラーメンにチャーハンがついて600円!みたいな謎の値段設定になっております!

 

当然、セットを選びますよね?

 

しかし、この値段は…DAZNの値上げもありましたので、DMM×DAZNホーダイも値上げが発表されまして、3月から登録の際は3480円になります(それでもセットのほうが安い)

 

逆に言うと、2月29日までに、こちらに切り替えれば、2980円で使えるので、DAZNの値上げに不満がある方、値段がちょっと…と足踏みされてる方は是非!DMM×DAZNホーダイをおすすめします!

 

まとめ

こういう人におすすめ

  1. DAZNをなるべく安く使いたい
  2. スポーツだけではなくアニメやバラエティも観る
  3. DAZNの年間契約ではなく、単月やシーズンの間だけDAZNを使いたい

 

2024年2月29日までDMM×DAZNホーダイ契約の方 月額2980円

 

2024年3月1日以降DMM×DAZNホーダイ契約の方 月額3480円

 

まずはお試し30日間無料体験あり!

登録は↓から

 

 

 

【携帯電話】MVNOの選び方とメリット・デメリット解説!

最近、TVのCMなどでも言われているのですが、

スマホ料金が高い」という大手キャリアの問題に悩んでいませんか?

 

MVNOを活用すれば、コスパを重視しつつ、快適な通信環境を手に入れることができます。

 

そもそもMVNOとはなにか、というと、携帯電話通信サービスを提供する企業の一種で、実際には自身の無線通信ネットワークを所有していないが、他の通信事業者(主に大手キャリアMNO)から無線ネットワークを借り受け、それを利用して携帯電話サービスを提供する企業を指します。

 

この場合、docomoauSoftBankの持っている電波を借りて、携帯電話のサービスを提供してる会社です。

 

格安スマホと言われるものは、ほとんどMVNOです!例としては、Y!mobile(SoftBank回線)やUQ mobile(au回線)OCNモバイル(docomo回線)

のことです。

 

なぜ安く提供できるか、というと、大手キャリアの携帯料金の大半は、電波塔の維持などの費用です。その部分をMVNOは負担しない分、安く提供できるようになっています。

 

以前の、ドコモ光ならdocomoの携帯、SoftBank光ならSoftBankの携帯、という時代ではなくなってきていますので、今ご自宅の通信費用が高いかもしれませんので、見直しをしてみましょう!

 

安くなるのは分かったけど、デメリットとかあっては困るので、メリットとデメリットを整理します。

 

メリット:

1. 通信料金がお得!

データをあまり使わないプランであれば、基本料金が1000円以下も主流になっています。

2. 各会社の独自の特典がある

あのホリエモンが作ったHORIE MOBILEなどは、契約した人に、ホリエモン関連の配信が割引になったり、LINEMOでは、対象のLINEスタンプが無料になったり、各社サービスの違いがあります。

 

3. カスタマイズ可能なプランがある

auのpovoが有名です。月々の料金プランやオプションをカスタマイズして、通話が必要な時期だけ通話かけ放題をつけるといったカスタマイズが可能です。

デメリット:

1. 契約内容やサポート体制に注意が必要

一部MVNOを除いて、ほとんどが店舗を持たないMVNOなので、どこでサポートを受けられるのか確認するべきです。

 

端末を買った場所が大手キャリアのショップでも、MVNOに変えたあとは基本的に対応はできませんので気を付けましょう。

 

2. 一部エリアでの通信速度低下がある場合あり

状況によっては繋がりづらい場合があります。

 

道路をイメージすると、6車線(大手所有)のうち1車線(MVNO)を借りている形になるので、車がスムーズに行く道路はどっちか…というと大手になります。

 

そこまでデータ通信を使わない人が選ぶと恩恵は大きいです。

 

*内谷はMVNOですが、全く気になりません(笑) 

 

3. 大手キャリアと比べて一部のオプションが制限される場合がある

キャリアのメールアドレスを残す場合、有料だったり、乗り換え前の会社独自のサービスが使えなくなる場合があるので、確認しましょう。

 

選び方のコツ:---------------------------

1. 希望の通信速度やプラン内容をよく検討する

2.サポート体制や評判も確認する。

3.キャッシュレス決済のポイント特典や、ネット回線とのセット割を確認する。

----------------‐-------------------------------------------‐-----------

 

 

それでは、切り替え手続きって、どうやるの?

難しいの?って思うかもしれませんが、簡単です。

 

新しく契約する会社に申し込んで手続きをし、携帯電話端末に入っているSIMカードというのを、入れ換えるだけです。

 

 

 

手続きの仕方:

1. インターネットや店舗でMVNOを比較し、選択する。

 

2. 公式ウェブサイトなどから申し込み手続き。予約番号を取得する。

 

*元の事業者に連絡して取得する会社と、新しい事業者で取得できる場合もありますので確認。

 

予約番号取得に関する記事

 

uchiyakeiblog.com

 

 

3. SIMカードの発送・受け取り、設定を行う

*設定をスタッフ派遣してやってくれる会社もあります。(ジャパネットたかた、JCOMなど)

 

詳しくはHPから 

PR

 

4. 必要に応じて大手キャリアからの乗り換え手続きを実施

 

*機種変更をしてる場合、データの引き継ぎも必要。

 

今回はMVNOの選び方とメリット・デメリットについて詳しく解説しました。

 

コスパ重視の方や、通信料を節約したい方にとって、MVNOは魅力的な選択肢となるでしょう。詳細な情報を確認し、自分に合ったMVNOを選ぶ際の参考にしてみてください!

 

今度は、各社のMVNOの特徴を記事にしますので、お楽しみに!

 

【携帯電話】予約番号取得方法

1. 予約番号取得方法

 

予約番号の取得方法は、携帯キャリアやMVNOによって異なります。以下に、各大手キャリア(docomoauソフトバンク)とMVNOでの予約番号の取得方法を簡単に説明し、手続きURLも提供します。

 

NTTドコモdocomo

予約番号の取得は、My docomo(マイドコモ)のウェブサイトで行います。以下は手続きURLです。

- [My docomo](https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/)

電話の場合

お客様自身の携帯から 151

お客様センター: 0120-800-000

 

1. My docomoにログインします。

2. 「新しい機種への機種変更受付」などのオプションを選択します。

3. 手続き画面に進み、予約番号を取得します。

 

KDDIau

auの予約番号の取得も、My au(マイエーウィー)のウェブサイトから行います。以下が手続きURLです。

- [My au](https://www.au.com/mobile/)

電話の場合

お客様センター: 0077-75470

 

1. My auにログインします。

2. 「新機種への変更・契約状況」などのオプションを選択します。

3. 手続き画面に進み、予約番号を確認できます。

 

ソフトバンクSoftBank

ソフトバンクの予約番号は、My SoftBank(マイソフトバンク)で確認できます。以下が手続きURLです。

- [My SoftBank](https://www.softbank.jp/mysoftbank/)

電話の場合

ソフトバンク携帯から*5533

一般電話から0800-100-5533

 

1. My SoftBankにログインします。

2. 「契約情報の確認」や「機種変更手続き」などのオプションを選択します。

3. 手続き画面に進み、予約番号を取得します。

 

MVNOの場合、手続き方法やURLは各MVNOによって異なります。

 

MVNOの場合、そのMVNOの公式ウェブサイトを訪れて、予約番号の取得方法に関する情報を確認しましょう。一般的には、オンラインで契約を行う際に予約番号が表示されることが多いです。

【ネット回線】ネット回線の種類

ネット回線の訪問営業の経験もある内谷です。

 

最近、CMで○○光というCMをよく耳にしませんか?今はネット回線も選べる時代になっています。

 

どのネット回線が良いのか?という質問をよく聞きます

 

一戸建てか集合住宅か、住んでる場所によって繋がりやすさが違うネット回線もあります。

 

「いくつもあっては決められない」という人もいると思いますが、ネット回線は、大きく分けると2つしかありません。

 

固定回線とモバイル回線です

 

固定回線とは、自宅まで有線で接続するネットのことです。いわゆる光インターネットが中心です。

 

モバイル回線とは、携帯の電波帯域を使った無線のインターネットのことです

 

まずは固定回線ですが、いわゆる○○光がほとんどですが、実は3種類しかありません。

 

「いやいや、CMとか広告で○○光って言ってるの3社じゃ足りないよ」と言いたいですよね。

 

一般にはNTT、KDDI CATV(ケーブルテレビ) 電力系(西日本限定)しかネットの線はなく、ほとんどの○○光というのは、NTTの線を借りてサービス提供しているのです。

 

一戸建てだと分かりやすいのですが、家に繋がってる外の電線を見ると、NTT、KDDI、ケーブルテレビの3種類しかありません。

 


f:id:uchiyakei:20230808214512j:image

 

 

それぞれ特徴があるので順にお伝えします。

 

 

1.光回線(NTT光コラボレーション)

主な光回線 ドコモ光 SoftBank光 OCN光 BIGLOBE光 etc…

 

NTTの光サービスは、フレッツ光のみです。NTTの回線とプロバイダを契約して初めてネットとして機能します。

 

ネット回線は電車に例えると、線路がNTT(回線)プロバイダが通信するための列車だと思ってください。片方だけではうまく通信を運ぶ(ネットに繋げる)ことはできないのでどちらも契約が必要です。

 

フレッツ光 

 

 

NTTの線を借りてサービス提供しているのが光コラボレーションといい、主流なのが、携帯会社やプロバイダとの光コラボレーションです。

 

特にSoftBank光を契約している方は、ONU(ネットモデム)がNTT(黒)とSoftBank(白)二つ付いていたりするのは、そのためです。

 

申し込む会社によって違いますが、コラボするメリットがあります。

 

○メリット

フレッツ光からの転用であれば工事費や手間がかからない。

・プロバイダと回線の請求をまとめることができる。

・携帯電話と請求をまとめて、セットの割引になる回線もある。

 

●デメリット

・回線管理とサービス提供の会社が別のため、問い合わせ先が多くなる場合がある。(フレッツ光)

・解約時、ONUの返却方法が特殊な会社がある(SoftBank光やozzio光)

 

光コラボの例 @TCOMヒカリ

 

2.光回線(NTTダークファイバー)

主な光回線 NURO光 au光(地域による)

ダークファイバーとは、厳密にいうとNTTの使われずに余っている線のことです。

 

使用者が比較的少ない線となっています。

 

○メリット

比較的混雑しにくい。

●デメリット

利用エリアが限定的。適用できない場所がある。

ダークファイバーの例 NURO光

提供エリアなど詳しくは↑

 

3.光回線KDDI)

主な回線 au光(地域による)

ダークファイバーau光とは違い、KDDI自社設備の線を使う線。

 

比較的、利用者が少なく、混雑無しなのと、最大速度10Gの提供もできるため、回線速度にこだわりがある人にオススメです。

 

○メリット

ダークファイバーとは違い自社設備なので、トラブルの原因を見つけやすい。

・携帯がauUQモバイルだと割引が適用できる。

●デメリット

利用エリアが限定的。

解約時、撤去必須のため撤去費用がかかる(契約時期による)

 

KDDI回線の例  au

提供エリアなど詳しくは↑

4.ケーブルテレビ(JCOMなど)

主な回線 同軸ケーブル

 

元々は地上波、BSやCSをアンテナ不要でTV視聴することが出来る。

 

NTTともKDDIとも違う、自前の線を保有しているが、ネット回線の最高速度が遅い場合がある。

 

最近はau光の線を借りてネットができる地域もあるので、速度の改善もされつつあります。

 

固定回線と一緒にTVアンテナ不要にできたり、CS放送も視聴できるプランがあります。

 

○メリット

・TVチャンネルが増えるプランあり

・独自のプロバイダも込み

●デメリット

・プランによってはネット回線が遅くなる。

 

 

ケーブルテレビの例 JCOM

提供エリアなど詳しくは↑

 

モバイル回線については2種類あります

ホームルーターとポケットWi-Fiです。

 

5.ホームルーター(SoftBankAirなど)

最近増えてきているのが、コンセントを差すだけでいいWi-Fi。ホームルーターです。

 

光とは違い、携帯の電波(4Gや5G)を使ったWi-Fiです。

 

○メリット

・工事不要なので、工事費用や工事の手間がかからない。

 

●デメリット

・携帯の電波が弱いところでは回線速度が遅い

PR 

 

6.ポケットWi-Fi(UQ WiMAXなど)

コンセントも不要で、持ち運びが出来るWi-Fiルーターです。

光回線とは別に、補助的な役割で持っている人もいます。

 

家ではなく、外出先で動画などを見たい方にオススメです。

 

○メリット

・持ち運びが出来るので場所を選ばずWi-Fiが使える。

・月額料金が光よりも安価

 

●デメリット

・会社によっては、短期間で使いすぎると通信制限がかかる。

 

PR

 

それぞれ特徴があります。

あとは契約した場所、会社(代理店)によって契約内容が違う可能性があるので注意してください。

 

それぞれのサービスの特徴は、また後のブログで紹介したいと思います。

 

 

【報告】ブログの新たな展開と感謝の気持ち

皆さん、こんにちは!

 

今日は新たなお知らせと共に、これまでの感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。私のブログはこれまで【人見知り営業マン 内谷慶のロクデナシブログ】1つでしたが、これからは4つに分けて内容を充実させていきます。

 

理由としましては、元々営業手法や、通信回線などを紹介するはずでしたが、書きたいことが多くなってしまい、最近は元々のテーマから外れた内容になってしまいました。

 

しかし、書きたいことも多くて、記事を書いてるときは非常に楽しく、わずかながらも皆様にも読んでいただいたので、ジャンルを分けて4つのブログを作ることにしました!

 

 

1.人見知り営業マン 内谷慶のロクデナシブログ

1つ目のブログは、引き続き、営業や通信回線、コミュニケーションに関するものです。効果的な営業手法や通信回線の選び方など、皆さんのビジネスに役立つ情報を提供していきます。

 

 

2. 人見知り営業マン 歩く花ブログ

2つ目のブログでは、おでかけスポットや役立つ商品の紹介を行います。休日の過ごし方や、日常で使える便利なアイテムなどをご紹介。楽しいひとときを演出するアイデアをお届けします。

人見知り営業マン 歩く花ブログ

 

 

3.人見知り営業マン アニマンガ日和

3つ目のブログは、趣味に振り切ったコンテンツが満載です。マンガやアニメ、サッカーなど、私の大好きな趣味について熱く語ります。共感していただける方々と楽しい交流を深めていきたいと思っています。

人見知り営業マン アニマンガ日和

 

4. 人見知り営業マン 新しい扉ブログ

 

4つ目のブログでは、新たな挑戦にチャレンジしていく過程をお伝えします。これまで経験したことのないことに挑戦し、成長の記録を共有していきます。皆さんからの応援と励ましを背に、新たな世界に踏み出していきます。

人見知り営業マン 新しい扉ブログ

 

最後に、これまでのご支援に心より感謝申し上げます。1つのブログから4つに展開する決断をするにあたり、私の情熱を受け入れてくださり、本当にありがとうございます。

 

これからも皆さんに価値あるコンテンツをお届けできるよう、全力で取り組んでまいります。

 

どうぞ引き続き、応援の程よろしくお願い申し上げます。

新たな冒険に飛び込んでいけることを心より楽しみにしています。お読みいただき、ありがとうございました。

【PRオススメ雑貨】24時間TVで話題!? キットパスを買ってみた!

 

お絵かきが好きな子供がいる家庭必見!


f:id:uchiyakei:20230828231907j:image

 

久しぶりに有観客で開催された24時間TV。

 

その中の「キットパス」の会社で働く方たちをテーマにしたドラマが放送されました。

 

このときに「キットパス」というのを初めて知りました。

 

子供が絵を描くのが好きなので、早速購入してみました(笑)

 


f:id:uchiyakei:20230828232449j:image

 

 

使ってみて良かったところ

1. 紙が要らないので、ノートや紙の節約ができる。

 

お絵かきが好きなお子さまがいる家庭は、毎回ノート代や紙のお金がかかりませんか?

 

描いたものはゴミとなってしまうのももったいないですよね。

 

ガラスであれば、家に1枚はありますよね!

家計と地球に優しい仕様です(笑)

 

2. 季節ごとのデコレーションやお祝いのメッセージなどアイデア次第で楽しさが広がる。

内谷の子供作品

f:id:uchiyakei:20230828233327j:image

 

彩りも良く、これから来るハロウィン、クリスマス、学校の文化祭などの催し物にぴったりではないでしょうか?

 

3. 簡単に拭き取れる
f:id:uchiyakei:20230828233716j:image

また、描いた後でも簡単に拭き取れるので、気軽にアートを楽しめるのがポイントです。

 

また、店舗を経営してる方は、セールやイベントの告知をカラフルに描いたり、季節の装飾を楽しむことができそうです!

 

消すのも簡単なので、印刷などの手間、学校であれば経費の削減にも繋がりそうですね!

 

考えられるデメリット

1. 雨や水分に弱いため、屋外での使用には注意が必要です。

 

2. 一部の窓ガラスにはクレヨンが残る可能性も報告されています!素材によってはテストしてみるといいです。

 

メラミンスポンジや激おちくんで、キレイに落ちるらしいので、ご用意あれば確実かと!

 

3. 普通のクレヨンでも出来ると思ってしまいそう。

 

ちゃんと子供に特別なクレヨンと教えましょう(笑)

 

 

おうち時間を楽しむ人にとってはイイ商品でした!

 

【休日】人見知り 夏も家で 楽しみます!

人見知り営業マンの内谷です!

 

毎日暑い夏ですが、コロナウイルスも5類への移行に伴い、夏祭りの再開や、プール営業の再開など、コロナ禍前の生活を徐々に取り戻してきています。

 

しかし、内谷一家ですが、コロナ禍前から祭りやプールなどには行っていませんでした。

 

理由としては2つあり、1つは人混みが苦手なこと(妻も同様)です。もう1つは他人に裸を見られたくないことです(笑)

 

ただ、内谷も決して祭りが嫌いなわけではないし、むしろ暑い日が続くのでプールに入りたいくらいです。

 

葛藤の末、内谷がたどり着いた結論は…全部家でやろう!です!

 

 

以前の記事で紹介した、改造したベランダを会場に、プチ縁日を開催することにしました!

前記事はこちら

uchiyakeiblog.com

 

 

 

催し物は、輪投げ、射的、ヨーヨー、スーパーボールすくい、あとは食べ物を屋台のようにしようと思います。

 

 

 

 

 

 

射的や金魚すくいの道具は全て「DAISO」さんで揃えました!

 

千本引きも面白そうだったので追加しました!

 

今回の企画は、妻もかなりノリ気だったので、私の仕事中に、妻、(時々息子)がほとんど装飾をやってくれました!


f:id:uchiyakei:20230823141607j:image

 

自分が思っているより、良い感じにしてくれました!

 


f:id:uchiyakei:20230823144810j:image

 

夜は装飾が光ってさらに縁日感が出ます!

 

↓は全く同じモノではないのでご注意。

 

輪投げ


f:id:uchiyakei:20230823144139j:image

 

輪投げはリーズナブルに、ペットボトルに絵の具で色づけた水で装飾して、100均で買ったおもちゃで輪っかを作りました。

 

射的


f:id:uchiyakei:20230823144431j:image

 

ホームセンターで買った土台に、ぬいぐるみなどを置いて、倒したら貰えます!

 

難易度低すぎて、大赤字です(笑)

 

 

ヨーヨー、スーパーボールすくい
f:id:uchiyakei:20230823144848j:image


f:id:uchiyakei:20230823211808j:image

コストコで買ったウォーターテーブルに、商品をいれて、100均で買った金魚すくい専用のポイと紙で遊びます。

 

結構、簡単に紙の取り替えができるので、何回でも可能です!

 

 

屋台 (食べ物 飲み物)


f:id:uchiyakei:20230823145541j:image


f:id:uchiyakei:20230823150254j:image

 

食べ物も、飲み物も用意してくれました!ありがとう!

 


親戚の子供も遊びにきていざ開催!

 

ちょっと材料をケチリ過ぎたかな?と思いましたが、子供たちから「楽しい!」という声が聞けました!


f:id:uchiyakei:20230823211943j:image


親戚の子も、大量に景品を取って帰っていきました!

 


f:id:uchiyakei:20230823212134j:image

 

合間で食べ物も減っていきました!美味しかったよ!

 

最後はかき氷!氷自体に味をつけたかき氷です!

 

 

 


f:id:uchiyakei:20230823213625j:image

 

 

 

こうして、夜のベランダでの縁日は大成功しました!

 

そして次の日はプール!

 


f:id:uchiyakei:20230823212347j:image

 

子供たちも、大喜び!

 

これまたコストコで去年購入したテントに、IKEAのカーテンをかけて、虫対策もして心置きなく水遊びできました!

 

今年…

縁日もプールもおうちで出来ました!

 

ただ、縁日はもっと時間かけて準備して、来年は庭でやってみたいです!

 

皆さんも夏も終わりですから是非、ベランダ縁日をやってみてください!

 

ベランダは、次回ハロウィンパーティーを予定してます!